ブログ☆どうやったら成功者になれますか②

山本陽子です。

アクセスをありがとうございます。

先日のブログ(4月14日付)のつづきです。


8つ目の設問に、

「どうやったら、成功者になれますか」

これは、私の想定外の質問!!

【成功】に対しての個別性が高く(価値観の違い)

回答には、時間の制限もありましたが、

とても、ワクワクするものでした。


伝えたことを文字起こし再現すると、

「これを書いてくれた人にとっての成功は、

何をもって成功というのかわからないけれど、

たとえば、ここにいるみんなの成功が、

介護福祉士の合格とするならば、

試験に向けて勉強するしかない。

学校の勉強だけではなく、日本語の勉強、

アルバイト、洗濯や食事の家事、

他にもいろいろあると思うけれど、

努力、勉強するしかないと思う」



受講生らは、私にはっきりと言い切られ、

目ヂカラが増したように思います。


続けて、私の思いとして、伝えたことで、さらに、

身を乗り出すように聴き入ってくれました。



つづく。





追伸:

4月17日付の山本知志のブログを読み、

彼とディスカッションし、気づきがありました。

【成功者】について、数回つづけます。












にゃ🐾