ブログ☆自信

こんにちは。

山本知志です。


先日、ウォーキングのレッスンに行ってきました。

本格的なレッスンを受けるのは初めてで、

しかもマンツーマン指導だったので、学びが沢山ありました。

姿勢、歩幅、角度、ポージングなどポイントがいくつもあるので

どれかに気を付けると、どこかが疎かになってしまいます。

意識しなくても出来るレベルに早く癖付けたいですね。


今回、1番感じたことは、自信は歩き方に如実に出るということです。

自信がないと、ここをこうしないといけない、、、とか考えてしまい

目線がぶれたり、動きが不自然になったり、表情が硬かったり、自分の魅力を半減させてしまいます。

根拠はなくとも自信を持って歩くことで、最大限の力を発揮できると思いました。

自信って自分の可能性を信じるってことだと思うので、

自分の可能性に期待しちゃってください。

何事も自信が大事です。

自分なんか…とか思わずに、信じてみてください。

自信がある人とない人で行動は変わるし、行動が変われば未来が変わるし、

人としても魅力的に僕は見えます。

あ、過信と自惚れはダメですよ。


そんな感じで、今週も楽しんでいきましょう🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛