ブログ☆勉強法
こんにちは。
山本知志です。
今年は天神祭、淀川花火と
夏の風物詩を満喫できました。
出店もあり、好きだった夏が戻ってきたなーとしみじみです。
綺麗で盛大な花火を見て
自然と拍手が起こるあの感じが好きです。
夏を満喫しつつも
日本語教師養成講座の勉強する日々が続いています。
他人の模擬授業を見て、自分に落とし込んだり、模擬授業する際は自分に課題を与えて、それをクリア出来るように、逆算して授業構成を考えたり、勉強に時間を使うからには効率良く、能率を上げれるようにしています。
10月末の試験の勉強も始めつつ、オンとオフの切り替えを上手く用いりながら、過ごしています。
でもまだ自分に合う勉強法を模索しながらの段階です。
台本を覚える時と同様に、ぶつぶつ声に出してながら、覚えているので、
ネットで調べていろんな勉強法を調べて、試してみようと思います。
良い勉強法見つかりますように。
それでは🐈⬛🐱
夏に魅了されました。
0コメント