ブログ☆実習

こんにちは。
山本知志です。


一昨日から、
12月の舞台公演の稽古が始まりました。
早速シーン稽古をやり
脳内イメージしてたものを
実際に相手を交えてやってみて
感情を確認しました。

実際に板上に立ってみて感じたこと
前から見て感じたこと
今日の学びを昇華して
落とし込んでいきたいですね。


そして今日は
教育実習1日目でした。
パワポをギリギリまで修正して
納得できる教材を作成できました。
初めて外国人に日本語を教えてみて
誤用修正のタイミングが難しかったです。
担当教員の方に
アドバイスをいただいたので
次の授業ではこうしようって
すぐにシュミレーションしました。
僕は良くも悪くも
その場の流れを大切にしてるので
俳優で培った経験が
めちゃくちゃ活きていると思います。
アドリブ力や臨機応変力みたいなことですね。
あとは人前で何かすることに慣れているのも強みですね。
今日の授業より一昨日の初稽古の方が
断然緊張しました。
授業中、自分も楽しむ。これもモットーなので。


それでは🐈🐈‍⬛