山本陽子☆お茶の水ケアサービス学院「『第1回・現場課題の見える化と体制構築』 (全3回・離職を防ぐための管理者・リーダーに必要な知識とその実践)」(ZOOMライブ研修)
お茶の水ケアサービス学院主催
ZOOMライブ研修
『第1回・現場課題の見える化と体制構築』
(全3回・離職を防ぐための管理者・リーダーに必要な知識とその実践)
※リーダー・管理職対象
日程:2025年11月4日(火)
時間:14:00~16:00
講義:90分 質疑応答:30分
各回受講料 5,000円
※フォローアップ研修:ネット配信加入者は無料
(詳しくは下記URLへアクセスしてください)
【講師:山本陽子より】
職員はなぜ辞めるのでしょうか。給与面や福利厚生面での理由は上位に挙がりますが、
決してそれだけではありません。離職理由には、業務体制やチームケアに関する課題が
潜んでいるものです。ゆえに管理者・リーダーは現場の課題を見える化し、健全な
職場環境を保つ必要があります。組織から求められる自分の役割は何なのか、
必要な知識や行動を経て、自らはどうあるべきなのか、本研修を振り返りの機会として、
ともに考えていきましょう。
本セミナーは「全3回・離職を防ぐための管理者・リーダーに必要な知識とその実践」の
第1回目です。各回のみのご参加可能です。
詳細・お申し込みはこちら👇
第2回 12月3日(水)『個別性の職員に対する指導・関わり方』
第3回 2026年1月13日(火)『新入職員(未経験者・経験者)の教育計画と指導法』
時間や費用は第1回目と同じです。
0コメント